
GIYO(ジーヨ) GF-55P と、GIYO GM-71 という空気入れを購入した。
大型の空気入れと、自転車に搭載するための携帯用・小型空気入れだ。どちらも圧力計が付き、複数種類のバルブに対応する。
今回は大型のGF-55Pを紹介。大型といっても一般的なサイズの空気入れなのだが、一緒に購入したGM-71が小さいので、とても大きく見えてしまう。
GF-55Pは、これ1台でロードバイク・クロスバイク用の『仏式』、車やオートバイなどに対応の『米式』、ママチャリや折りたたみ自転車用の『英式』バルブに対応している。圧力計も付いているので、タイヤに記されている空気圧を、正しく入れることが出来る。
ママチャリなら適当に空気を入れて、なんとなくパンパンになったらOK!という感じでも良かったけれど、バイクや本格的な自転車だとそういう訳にはゆかない。
ブログ引っ越しました。
記事の続きはこちら
● Amazon.co.jp
● 楽天トラベル (旅行・宿泊・航空・高速バス・ペットホテル)
● ROWA-JAPAN (格安バッテリー:携帯・PDA・PC・カメラ)
● 上海問屋 (激安 USBメモリ・PCメモリ・接続ケーブル)
● 楽天ブックス (本・DVD・CD・ゲーム)
● ペット用品の Pet館